Webデザイナーの仕事内容について

Webデザイナーは、Webサイトやバナーなどを作るのが主たる仕事です。
Webデザイナーは、経験がなくても知識とスキルがあればなれるので、資格などは不要です。
必要最低限のスキルとしては、「Illustrator」や「Photoshop」を扱えるスキル、「HTML」や「CSS」などのコーディングスキルが挙げられます。
では、詳しく仕事内容について見ていきましょう。

一つ目は、「ヒアリング」。
Webデザイナーは、作業に入る前にクライアントが求めている物を知る必要があります。
そのために、入念なヒアリングを行います。
例えば、Webサイトを作るなら「サイトのコンセプト」「サイトの種類」「ターゲット」などといった制作内容に関わる事柄の他、予算やスケジュールなどといった業務遂行情報についても把握しておかなければなりません。

二つ目は、「デザインの作成」。
ヒアリングをしてどのような物を作るのか決定したら、デザイン作業に入ります。
作業に使うツールは、上述した「Illustrator」や「Photoshop」が最もメジャーですが、昨今は「figma」や「Sketch」なども使われるようになっています。
作業の工程では、「どのような配色にするか」「どのような装飾を使うか」などといったことを決めていくので、デザイン能力についての見識が問われます。

三つ目は、「コーディング」。
デザインが完成したら、コーディングをしていきます。
コーディングとは、デザインされた物をWeb上で再現する作業であり、ここでは上述した「HTML」や「CSS」などの知識が必要となります。
ただし、案件によってはコーディングまではしなくてもよい場合があります。
その場合、専門のコーダーが代わって作業をすることになるのですが、Webデザイナーもコーディングはできたほうがよいでしょう。
できることが増えるだけでなく、コーディングが容易なデザインを作れるスキルが身に付くからです。